2007年1月31日水曜日

とは言え実は今ハマっているものは違うのだ。。。



underworld 1992-2002 (Japan Only Special Edition)


奥山貴宏のヴァニシングポイントを読んでいるのだけれど、それを読むきっかけになったNHKのETV特集「俺を覚えていて欲しい~ガン漂流・作家と読者の850日」で"Born Slippy"がフィーチャーされてたんだよね。映画「トレインスポッティング」の主題歌としても有名な曲ね。それでその曲が入ったこのアルバムを借りてきて聴いてます。


このグループがテクノというジャンルの中でどのへんに位置されるのかわからないけど、聴いてみると結構ハマります。言葉で言うのは難しいけど東京の風景によくハマる。音が今まで聴いたことない音ばっかりなので面白い。ま、コンピューターで作られているので当たり前か(笑) MP3プレーヤーに入れて通勤時に聴くには最高の音楽です。テクノつながりで今日は家にあったProdigyのThe Fat of the Landを聴いてみたのだが、ちょっと違ったなあ。ロック寄りで面白くない。


テクノな方、お勧め盤があれば教えてくださいまし。





とはいえ慣れないことを急にするとアレだな、という一例。



家にこれもあったので聴いてみたのですが、これもハマりませんでした。そしてなぜか聴いていて気持ち悪くなりました。何故買ったのに聴かなくなったのかよく分かりました。



Chill Out

Chill Out










2007年1月30日火曜日

す、好きなCDを4枚貸してください。



という友人の求めに応じて昨夜ずーっと選んでいました。そして選考に残ったのは次の4枚。



Fresh

Fresh








Nightfly

Nightfly








Greatest Hits: 1974-78

Greatest Hits: 1974-78








Roberta Flack & Donny Hathaway

Roberta Flack & Donny Hathaway







Roberta Flack のところは本来The Melody At Night, With Youが来るところなのだが、そのCDはもうお持ちだと言うことでこちらが繰上げ当選。次点としては次の二枚かな。ゼアズ・ノー・プレイス・ライク・アメリカ・トゥデイ+1 Ballads





2007年1月20日土曜日

Live - Rock’n Roll Gumbo @船橋 無国籍料理 月



このバンドでのライブは久しぶりです。何しろ前回のライブは去年1月28日ですから。


練習はちゃーんとしていたのですがなかなかメンバーの都合が合わずライブをブッキングできなかったのでした。そのロックンロールガンボ、満を持して船橋に初上陸したのであります。雪になりそうな雨が降る寒い日でした。


このお店、船橋駅から少し離れているのですが、雰囲気は最高です。日本じゃないみたい。レイドバックしているというのか、とにかく無秩序。日本人は何でも片付けてキッチリ片付けて店を作りますが、この店はいろんなものが計画なく配置されていて、本当にリラックスできる感じ。音響もハコの大きさにしてはものすごくよくて、また演奏したいハコであります。あと、料理がしっかりしていて安いのが素晴らしい。私はバンド名にちなんでガンボを食べましたが、海老や蟹がちゃーんと入ったニューオーリンズ風ごった煮でおいしかったです。虹鱒のカルパッチョも少しいただきましたがこれもうまかった。飲み屋としても使えますね、ここ。


で、肝心のライブ。演奏していて楽しかったです。今までに練習はさんざんしてきているので、他のメンバーのクセも大体わかっているので、本番でそれに戸惑うことはありません。また本番は練習よりテンションが高くなるので、練習中にしないようなこともみんなしてました。私も色々しました(笑)


それに反応したり、またその反応が返ってきたり。音によるメンバー間のコミュニケーションができて楽しいライブでした。


しかし、客席のお客さんはどう感じたのでしょうね。まず、私のベースの音が小さかったみたい(泣)リハーサルのときに普通の音量で弾いていたらベースばっかり聴こえる、とのことだったので本番は音量を下げました。すると他の音に埋もれてあまり聴こえなかったみたいです。自分でもやっている音があまり聴こえなかったので、おかしいよなあ、でも表には音が出ているんだろうなあ、と思いながら弾いていたのですが、がっくり_| ̄|○。


また、客席を見ていてもいまいちノリがよくなかったかな。一曲一曲が長くて飽きちゃうのかな?あと録音してもらった音を聴くとテンポが揺れてるように感じました。一定のテンポでできていない、と。我々の前に演奏された 33 RHYTHM SECION さんがかなりタイトなメンフィスサウンドだったので、都会のサウンドからワニが出そうな湿原の音へ、と落差も激しかったのでしょうね。


ま、また練習して精度を上げ、来月も渋谷のブルーヒートで2ステージやります!今度は都心なのでお時間取れる方は是非ニューオーリンズの野太い(笑)サウンドを聴きに来てください。





2007年1月16日火曜日

電車遅れて申し訳ありません



って車掌さんが車内放送してたけど、原因は駅での荷物はさまり。それはお客さんが無理して乗るから起こることだと思う。よって鉄道会社に非はなく、謝る必要は全くないと思う。お客さんのモラルの問題じゃないかなあ。


朝は3分間隔までに進化した東京の電車、それを遅らせ混雑を増大させているのは、3分が待てず目の前に止まっている電車に乗ろうとする、進化してない人々の意識だよね。ゆっくりやろうよ。。。





2007年1月15日月曜日

MP3プレーヤー&エンコーダー



誕生日プレゼントでもらったのはMP3プレーヤーなのだ。音が悪いってことなのでネットでいろいろ調べ、評価の高いものを買ってもらったので音質には大満足。しかしファイルによってはえらく音が悪い。


ネットでまた調べるとMP3に変換するエンコーダーソフトによって音質はかなり変わるらしい。今までは何も考えずにitunes使ってたけど評価はあまり高くないのね。EACとかLAMEとか知らないソフトがたくさんあることを発見。こだわればキリがないオーディオの世界だけあってそれ用のソフトウェアも奥が深いのでございますね(笑)


ちなみに今ブルックナー交響曲第7番を大音量で聴いてます。いい感じ~(笑)





2007年1月11日木曜日

誕生日



7日。


こっちに来てた母親がすき焼きを作ってくれ、大きいケーキを買って叔父と愚息とお祝いしてくれた。


8日。


食べきれなかったケーキを家に持って帰ったらカミさんと愚息がもう一度ローソクに火をつけてお祝いしてくれた。


9日。


自分へのプレゼントとしてガンプラ「ドム/リックドム」を購入。


10日。


誕生日が同じ会社の同僚と生ビールで乾杯した。


11日。


愚息が手づくりの誕生日カードをくれた。


カミさんが買ってくれたプレゼントがアマゾンから発送された。


ドイツの元同僚が電話をくれた。


母親、弟、同僚が二人メールをくれた。





つづき



保育園に愚息を迎えに行くと彼はコマ回しができるようになっていた。


大きな問題にかたがついた。


カミさんも保育園に来て3人手をつないで家に帰った。


カミさんが私の好きなポテトサラダをたくさん作ってくれていた。


プレゼントが届いた。


スパークリングワインを飲んだ。甘かった。


愚息のお年玉で我々に買ってもらったビールを飲んだ。苦かった。


バナナチョコケーキにろうそくを立ててお祝いしてもらった。


リックドムとともに愚息に買っておいた「ガンダム」をあげた。


12日。


昨日私が帰った後に同僚がもう一人メールをくれていた。





2007年1月6日土曜日

お年玉



5歳の息子はジーちゃんバーちゃんおじさんおばさんに身分不相応なお年玉をもらい、この世の春を謳歌している。おもちゃ屋に行って自分の買いたい怪獣ボガールとウルトラマンメビウス、がなかったのでウルトラマンノアネオのソフビを子供のくせに大人買いしたりしている。まあ、一年に一回だからしょうがないか、と大目に見ているのだが、この日彼は衝撃の買い物をした。


家族で外出していて、暗くなってから自宅に帰る途中小腹がすいたのでコンビニに寄った。ご飯はあるからお茶漬けでも買おうかなあ、と店内を物色していると愚息がなぜか酒類が入っているショーケースに歩み寄り、ドアを開けてスーパードライを2本取り出し、レジに向かって歩き始めた。


「君それどうするの?」親は問う。


「お年玉。とーちゃんとかーちゃんに買ってあげるのっ!」彼の鼻息はなぜか荒かった。


そ、そうか。我々にくれるのかああああああっ!私の心からナイアガラの滝クラスの涙が流れた。


しかしとーちゃんかーちゃんスーパードライはあまり好きでないからね、と言ってラガーに替えてもらい、彼がお年玉から本当にお金を払った。


まだそのビールはうちの冷蔵庫に入っている。もったいなくて飲めない。





2007年1月4日木曜日

サツキとメイの家訪問記



行ってまいりました。愛・地球博の夢の跡。


こんな感じなのですよ。よくできてますね。中にある家具の中には色々な昭和のものが実際に入っていて、手にとって見ることができるのです。今は見ることはもうないけど昔はどこにでもあった風景。我々の世代に属する年配者の「いやーこれなつかしー」という声があちこちで上がっておりました。


二階に上がる階段は立ち入り禁止なのですが、その階段に向かって「まっくうろくうろすうけでっておいでー」というガキ共の声も響いておりました。


しかし見学時間は30分に制限されており、その家まではこれも万博の遺物のリニモ駅からシャトルバスに揺られて10分ほど。帰りのバスも30分に一本。入場料は500円で室内の写真撮影は禁止。そしてそれ以外に見るべきものは形ばかりの日本庭園のみ。


万博のパビリオンがあった場所はすっかり更地になっていて、森に返す約束はどうなってんだ!って感じ。一部はお茶を濁した感じのゆるゆるの公園になっていてガキが遊んでいますが、アメニティがイマイチで一軒だけあるモスバーガーに長蛇の列。観覧車が寂しく回っていました。


皆さんも是非行ってみてください。あ、この家を見るには抽選に当たらないといけないんですけど(笑) でも平日なら当日行っても見られそうですね。


応募要領など詳しいことははこちら





2007年1月3日水曜日

おみくじ



今名古屋におります。今日笠寺観音というお寺に初詣に行き、おみくじをひきました。


見事大吉でした。ハッハッハ。今年もいい年になりそうですぞ。





笠寺観音公式サイト 天林山笠覆寺





2007年1月1日月曜日

ETV特集 奥山貴弘「オレを覚えていてほしい」



31歳ガン漂流


明けましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いいたします。


今年の元旦は非常にのんびりとしておりまして、夜ビデオに録画しててみていなかったETV特集、奥山貴弘「オレを覚えていてほしい」をみました。みはじめたのが1時回っていたので、全部みるのをどうしようかと思いながらみていましたが、結局最後までみました。この人のことをあまり知らなかったのだけれど、すごい人だなあ、と思いました。彼の本が読みたいなあ、と思いました。番組の中で、彼は「自分がロックかどうか」についてこだわっているように感じました。


「自分がロックかどうか」、今年の目標にしたい一言だなあ、と思いました。


彼のHPはこちら。


【肺癌になってしまったら】