2014年12月9日火曜日
2014年12月8日月曜日
テンション
ここ何回か、地下鉄のホームに降りると目の前で電車のドアが閉まる、という仕打ちを受けていたが、今日は、ホームに降りたら目の前で電車のドアが開いた!
非常に小さな取るに足らないことではあるが、テンション上がるなあ(笑)
行き先見ると乗り換えなしの直通電車だし、混んでるのに目の前の人が降りて座れちゃうし、なんかすごいなあ、俺(笑)
2014年12月4日木曜日
2014年12月1日月曜日
GOODBYE STARBUCKS!!!
ニール・ヤングのHP。
http://neilyoung.com/previous12.html
I used to line up and get my latte everyday, but yesterday was my last one.
「ラテを買うために毎日行列してたけど、昨日で最後だ」
こういう一文から始まる彼の主張。バーモント州で遺伝子組み換え食品の表示を義務付ける法律が制定されようとしていて、それに反対する人たちが裁判を起こしている。その原告団に(明示されていないが)スターバックスがモンサントなどと加わっている、というもの。
表現者がしっかりと自分の意見を表明することって大事だと思う。
http://neilyoung.com/previous12.html
I used to line up and get my latte everyday, but yesterday was my last one.
「ラテを買うために毎日行列してたけど、昨日で最後だ」
こういう一文から始まる彼の主張。バーモント州で遺伝子組み換え食品の表示を義務付ける法律が制定されようとしていて、それに反対する人たちが裁判を起こしている。その原告団に(明示されていないが)スターバックスがモンサントなどと加わっている、というもの。
表現者がしっかりと自分の意見を表明することって大事だと思う。
2014年11月26日水曜日
2014年11月24日月曜日
2014年11月19日水曜日
ピロートークにおける娘からの忠告
とうちゃんはよく怒る時に、どうして悪いことしたのって聞くけど、どうしてって聞かれてもわからないんだよ。だから黙っちゃうんだよ。だからどうして、は聞いちゃダメなんだよ。
怒った時はこういうのが嫌だからやめてって言って、相手がごめんねって言ったらそれで終わりでいいんだよ。
小学校1年生でここまで考えられるムスメに感心、っていうか至らない自分を猛省。
2014年11月4日火曜日
2014年1月19日日曜日
SNSとインターネット
インターネットとフェースブックなどSNSの対比ってグローバルに開かれた経済と特定のエリアに閉じたブロック経済、みたいに考えるとわかりやすいかも。インターネットは平等で公平な社会を目指し、SNSも一見そういう精神を受け継いでいるのかと思うけど、一社が提供する閉じたプラットフォーム上で大きな社会を作ろうとする動き。
ブログもう少しかこうかな。
2014年1月16日木曜日
Shigeyasu is waiting for your response.
Shigeyasu sent you a follow request 7 days ago. | ||||
| ||||
| ||||
Unsubscribe from all e-mail |
2014年1月15日水曜日
Surdo diet?
過去10年間の健康診断の結果を見ることがあったのだが、1年だけ特異的に体重が低く、血液検査の結果が異常によい年がある。その前もその後も値はずっと一定なのだが、その年だけ明らかに傾向が異なる。
この年、実は浅草サンバカーニバルに出た年。練習で何時間もステップ踏みながらスルド(大太鼓ね)を叩き続けた。全然疲労感はなかったが、すごくよいダイエットになっていたようだ。もう遠ざかってしまっているけど、もう一度やるか?Samba Percussion Club?
私的には打楽器で音楽を奏でつつ体を動かすのが性に合っているのかもしれないな。
2014年1月9日木曜日
Shigeyasu Murakami wants to follow you on Quora. Accept?
こんなメールが皆さん行っているかもしれませんが、無視してください。
Quora自体はそんな変なサービスではないのですが、私が間違って変なリンクを踏んでしまい、連絡先を知っている皆さんにメールをばら撒いてしまいました。すみません。。。
登録:
投稿 (Atom)