2005年2月3日木曜日
しまった…
昨日夜遅く帰宅したらカミさんがハリー・ポッターのDVDを見ていた。子供みたいな映画借りてきたなや、とご飯を食べながら横目で見ていた。
しかし徐々に引き込まれ、酒を飲むのも忘れテレビの前に正座し一喜一憂しつつ最後まで見てまった。
就寝午前2時。超眠い……(笑)
エゴグラムによる私の性格診断結果
http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
1. 性格
仕事熱心な事と、好奇心の旺盛なのが、大きな特徴です。社会の仕組や伝統は無視しないが、常に何か新しい物を探し求める性格です。斜めに構えた常識家タイプと云えるかも知れません。貴方のようなタイプの場合は、意気込みばかりが先行して、整合性の有る行動力が伴って行かないと云う場合が少なく有りません。地味な努力を忘れないようにすると共に、興味本位で出しゃばり過ぎないように、注意する事も必要です。
2. 恋愛・結婚
貴方は恋人や配偶者に対して、何時も賑やかに振舞い、相手がそれに従って呉れる事を望んで居ます。それかと云って、相手が貴方に輪を掛けた馬鹿騒ぎをする人では、又旨く行かないでしょう。貴方の批判眼は鋭いので、はしゃぎ過ぎの襤褸を見逃さないからです。貴方はかなり我儘なタイプなので、相手に対して何時も自分の意に叶うような動きを求め過ぎる嫌いが有ります。心すべきでしょう。
3. 職業適性
職業の選択には困らないタイプです。大概の仕事は一応こなすのですが、性格的に最も適性の有る仕事は、独創性と表現力プラス探求心が要求される仕事です。カメラマン、デザイナー、芸能、芸術全般、企画宣伝業、美容師、モデルその他です。堅くて地味な仕事では、貴方の本当の良さを、十分に活かし切れない恐れも多分に有ります。
4. 対人関係
自分のペースで動き過ぎる嫌いこそ有りますが、一寸行き過ぎ位が、貴方の持味なのですから、それはそれで良いのだと思わなくてはいけません。但し、失敗を他人の責任に転嫁したり、真剣に反省しなかったり、と云うような生き方は宜しく有りません。絶えず自省を繰り返しながら、尚かつ前向きに、どんどん突っ込んで行くと云う生き方が、貴方のようなタイプには、最も似つかわしいのです。
うーん、どうかなあ。当たってるかも(笑)
2005年2月2日水曜日
2005年2月1日火曜日
今日のBGM Slip Stitch And Pass / Phish
ワウの嵐が心地よい。いまどきこんな古臭いっつーか泥臭い音楽をやっているバンドがあるのねえ。ライブアルバムで、"Jesus Just Left Chicago"とか13分も演ってるし(笑)
横浜のBeamsでかかっていて店員さんにCDの名前教えてもらって購入。私こうやって買うCD結構多いんですよ。
最近読んだ本 28歳からのリアル
いやーリアルな本でした。一応28歳辺りの人がターゲットとして描かれているが、我等のようなおじさん予備軍は必読でしょう。お金、結婚、育児、健康、保険、介護、老後、などこれから我々の人生にやってくるイベントについて冷徹に説明をしてくれます。これらのイベントを乗り切るためにこれからどういう準備をしておかなければいけないのか、非常に参考になります。
健康を保つことも非常に我々の幸せを長続きさせるのに重要だ、という主張に深く納得。原チヤリに乗るのをやめて歩く距離が増えました(笑)
2005年1月25日火曜日
発泡酒の値段
発泡酒を買いにいった。少し遠いがいつも安く買えるところを知っているのでそこに行ってケース買いするのが習慣である。しかし前回買ったときに比べて200~300円ほど高くなっていた。税金が上がるという話も聞いてないしおかしいなあと思いつつ家に帰り、ネットで調べるとメーカーが流通業者に払っていた販売奨励金が(全てのメーカーの申し合わせにより)今年から廃止されるので高くなったらしい。
ううむ。こんな形で値段が上がるとは。