30年ぶりくらいにブルートレインに乗っています。車内は思いのほか静かで快適です。しかし駅のキオスクが閉まっててビールが買えず、車内で車掌さんに聞いたらアルコール類の車内販売はないそうです。
シラフで車窓に流れる街の灯を眺めております。。。
30年ぶりくらいにブルートレインに乗っています。車内は思いのほか静かで快適です。しかし駅のキオスクが閉まっててビールが買えず、車内で車掌さんに聞いたらアルコール類の車内販売はないそうです。
シラフで車窓に流れる街の灯を眺めております。。。
広島はこの日特別です。テレビは全てのチャンネルで「原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」を生中継します。8時15分には1分間サイレンが全市に響き渡ります。
式典での小泉首相、あのような原稿棒読みのスピーチをするのなら式典に参列しなければよいのに、と思いました。他の式典参列者、また被害者の人たちに失礼だと思います。
このような記事がありました。以下一部を引用。
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力:MyNewsJapan
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
トヨタ取材班 03:45 07/26 2006
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を発生させた業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には昨年8月に家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年前)の場合には写真つきで報じたマスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。
7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで追究しないつもりだ。
ね、これっておかしいですよね。これはトヨタが出す広告費を失いたくないメディア側が彼らに気を使って悪いニュースを流していないのでは。。。三菱のときにはあんなに毎日写真や何かメディアに出てましたね。しかしそのときトヨタ含む他メーカーの車も少なからず燃えていたのに報道は三菱車だけ。。。
真実はどこで手に入れることができるのでしょうか。自分で探すしかないですね。みなさん騙されちゃダメっすよ。