5日間も下がらずすっかりGWを棒にふってしまった熱もやっと下がり、鼻水と痰だけになってきたのだが、今度は鼻のかみすぎか中耳炎になったっぽい。右耳が昨日から詰まっていたのだが、今夜痛くなってきた。
明日医者が開いたら今度は耳鼻科受診だ。内科でもらった抗生物質もなくなってきたし。
5日間も下がらずすっかりGWを棒にふってしまった熱もやっと下がり、鼻水と痰だけになってきたのだが、今度は鼻のかみすぎか中耳炎になったっぽい。右耳が昨日から詰まっていたのだが、今夜痛くなってきた。
明日医者が開いたら今度は耳鼻科受診だ。内科でもらった抗生物質もなくなってきたし。
音楽ファイルはすごくうまく保存できたのだが、itunesの複雑な設定をどこかで間違えたらしく、連絡先とカレンダー
吹っ飛ばしてしもうた。。
ということでこれを見られた私の知り合いのみなさま、申し訳ないのですが私の携帯のメアドに本名、携帯の電話番号、メールアドレスを今一度送っていただけないでしょうか。
本当にすみません。。
DVDドライブの調子が悪くて修理に出したPCなのですが、なぜかハードディスクも交換されて帰ってきました。ドライブ直すのにデータは関係ないだろ、と高をくくっていたのが裏目に出て、こつこつCDからエンコードした1300余曲もPCから消えました。
itunesでもっかい同期させるとiPhone側のデータがPCに移動するのだろうと思っていたのですが、これって一方通行なのだそうです。だから不用意に同期させるとiPhone側も消えてしまう。
困ったなあ。しかし数時間色々ネットで調べつつ悪戦苦闘し、なんと無料で解決。足跡を後学のため(っつーか自分の備忘録だけど)に残しておきます。
まず簡単にググるとこのソフトで簡単に行える、と書いてあります。Copytrans4。
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
しかしこれは有料、2680円。パス。
次はフリーダウンロードと書いてあったPod to PC。
Phone to PC - Formerly Pod to PC, iPod, iPad, iPhone Transfer to iTunes Software
確かに無料でダウンロードできるが一回に吸い出せるのは10曲だけ。
それ以上は$19.95。パス。
このような英語の記事を発見!
Copy Music from Your iPhone or iPod to Your Computer for Free
Several readers point out that Winamp's newest iPod plug-in can indeed copy files from your iPhone in Windows without jailbreaking.
Winampとプラグインでできるんだ。すごいぞ!そこに出てたのはこのプラグイン。「ml_ipod」
ml_ipod: Your iPod just became useful.
しかし作者サイトでよく読むとiPhoneでは動作しない。残念。
もう無料ではダメかな、とあきらめかけていたとき、iPhoneの中身をMac/Windowsからブラウズすることができる「iPhone Explorer」というソフトを発見。音楽だけではなく、データをドラッグ&ドロップで吸い出せるらしい。
iExplorer - iPhone, iPad Music & File Transfer App for Mac & PC
あまり期待せずに、しかし100% Freewareとの記載を見つけ即ダウンロード。
これが、ビンゴ。
あっさりiPhoneのフォルダの中身が全部見え、iTunes_control\music\の中に大量のMP3ファイルを発見!やった!
ただしF00から始まるフォルダーの中に、AEMQ.mp3などという曲名とは関係ないファイル名で保存されている。
曲名、アルバム名とどう対応させればいいんだ?
しかしこれは簡単に解決。
するとMediaフォルダーには曲名のMP3が復活し、iTunes上にも全曲、何事もなかったように表示される。その後にPCのどこかに移したmusicフォルダはもう不要なので消去。
プレイリストは復元の方法を思いつかなかったのでパス。ま、リストはネタがあればまた作れるし。
ちょっと手間だけど、無料です。あと、当然かもだけどiPhone/iPodをPCにつないでiPhone explorerからデータを吸い出す時はiTunesとiPhone/iPodの同期を行わないようにしておかないと、元の木阿弥です。
Bill Evans の Walz for Debby を聴きつつ娘と水入らずの朝食。体温36.8℃、軽い頭痛と全身倦怠感は相変わらず。鼻水はあまり出なくなってきた。
今しがた私のバイクライフを陰ながら支えてくれたタクトが新しい持ち主に引き取られていった。\1890。
ジョージアの缶コーヒーを手土産に来た彼は外装部品を全て買い直すのだという。不動車の状態でウチにやって来てからもう10年以上。新しい主人のもとでもブッ飛ばせよ、タクトくん。
ありがとう、そして、さようなら。
朝早起きしてスポンジケーキを焼き、苺のムースを作ってスポンジケーキをはさみ、冷蔵庫に入れる。家族が起きてきた。のでカミさんにホットプレートでホットケーキを作ってもらって食べ、家の掃除。各階に掃除機をかけ、壁の汚れを雑巾できれいに。
外に出て玄関も掃く。ご近所さんにご指導いただき猫の額庭の雑草抜きや剪定も。
掃除終了で子供と外で遊んでいると近くに住む友達が通りかかる。GWに一緒に行くキャンプの話。昼は別の友達がご飯を食べに来てくれてマッタリと過ごす。彼女達が帰った後子供達と公園で遊ぶ。カミさんはマッサージへ。
暗くなったので家に戻る。娘はほどなく眠り、息子と将棋三昧。あー楽しい一日だった。