2010年7月15日木曜日

福田君を殺して何になる-光市母子殺害事件の陥穽- / 増田 美智子



読む前は、死刑囚への憐れみ、または死刑廃止論という立場に立ち無条件に彼を救おうとする無鉄砲な人の書いた本だろうと思っていた。


しかし読んでみると、彼女は報道され世間で作り上げられている彼のイメージと実際に会った彼との間のあまりにも大きな差を見るにつけ、それはどうして起こってしまったのか、それを埋める方法はないのか、と様々な取材を行ってゆく。


彼女の取材手法は如何なものかと思う。読んでで不快になる部分も少なからずあった。


しかし、彼女の浮かび上がらせたかったもの、えぐり出したかったものはそこまでしないと出てこなかったのかもしれない。


この本がいい本か、と問われるとそうでない、と答える。しかし、結果的にこの本は様々な問題を鮮やかに描き出してしまっている。なんという本なのだろうか。。。





2010年7月12日月曜日

食後の百人一首



息子が学校で習っています。食後に何だか高尚な時間を過ごしております。


しかしわからん。。(-_-;)





2010年7月8日木曜日

門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。



(新約聖書 マタイによる福音 7:7‐11)


今日、私の秘かな今年の目標を達成できるはずだった。しかし扉の前までは行けたが入ることは叶わなかった。


残念だ。しかし入口までにせよこんなに早く来られるとは思わなかった。思い続けることって大きな力になるんだな。





2010年7月7日水曜日

毎日蒸し暑いですね。



写真に意味はありませんが、山手線内でこのひなびた雰囲気は旅情を誘うなあ、


と。「漂泊の想いたちきりがたし」でしたっけ。





2010年7月5日月曜日

クルマ買いました



色々相談させてもらったり、クルマ探しを手伝ってくれたみなさまありがとうございました。


昨日買いました。キューブキュービック、水色、サンルーフ付きです。さあ、クルマのある暮らしはどうなることやら。





2010年7月1日木曜日

この花なんだっけ



駅に向かう道すがら、なんとも甘く濃厚な、官能的ですらある匂いで私をよろめかせる。。