2011年6月14日火曜日

またiPhone壊れた



週末またしてもiPhoneが壊れ、携帯非携帯生活になりました。しかしダメもとで昔使っていたノキアの702NKIIにiPhoneの黒いSIMカードを刺すと、繋がるではないですか!さすがネ申機との誉れ高い702NKIIと思うのも束の間、すぐにつながらなくなりました。


これは設定でなんとかなるはず、とアクセスポイントを設定。(キーワードはsmile.world)するとネットはできないものの電話とメールは問題なくできるようになりました。


Webに繋がらないのでツィッターは今できません。明日京都出張でリアルタイム実況しようと思ってたのに。


乗り換え案内も使えず節電ダイヤの谷間で何本も電車やり過ごしてます。


ま、でも問題なく生きてます。電池の持ちがいいのは最高です。ここまでテンキー入力するのに20分以上かかってますけど。





2011年6月7日火曜日

一日一音楽!



少なくとも一日一回、何かの楽器を弾こう。時間は少なくとも毎日やっていけば結果が出るはず!





2011年6月4日土曜日

初手洗い洗車



買ってもうそろそろ一年たつのだが、今日初めて自分で洗車してみた。最近のシャンプーは洗うだけで防水までしてくれるのね。あとはピッチを消しゴムで落としてタイヤノータッチかな。





2011年6月3日金曜日

女の諍い



娘と同じ保育園の女子が1人お泊りに来た。夕食の食卓を囲んだが、何かにつけ娘と微妙に争っている。娘も負けじと対抗し、こんなにも好戦的だったんだあ、とちょっとがっかり、的な。


あまり見たくないものを見てしまったなあ。





2011年6月2日木曜日

ビニール傘



透明なビニール傘って自分の傘もちゃんと管理できないLoserの持ち物だと忌み嫌ってきた。


しかしその自分が傘をなくしLoserとなり、このたび透明ビニール傘を使い始めた。


するとすごく軽くてハンディーだし、傘越しに空が見えて気分的にも明るくなることを発見。


Loserも悪くない。





2011年6月1日水曜日

夢を追うかリア充に徹するか



悩みどころだ。今二兎を追うことが難しい状態で、石にかじりついても追い続けるべきか。それとも夢を一時棚上げし、リアルな目の前の生活を充実させることに全力投球すべきか。